ヤオコーは定番のおはぎをはじめとしたオリジナルスイーツがおいしいと評判ですが、冷凍食品もおいしい!
中でも大学芋がイチオシ。
冷凍の大学芋は2種類販売されています。
・北海道産蜂蜜使用 甘熟紅優甘のカリカリ大学芋 のレビュー
・お値段やカロリー
- 【ヤオコー】フランス産発酵バター香る カリカリ大学芋の口コミ
- 【ヤオコー】北海道産蜂蜜使用 甘熟紅優甘のカリカリ大学芋の口コミ
- お惣菜コーナーにはカップ入りの大学芋がある
- 【ヤオコー】冷凍カリカリ大学芋2種類のお値段とカロリー
【ヤオコー】フランス産発酵バター香る カリカリ大学芋の口コミ
甘熟紅優甘のフランス産発酵バター香る カリカリ大学芋のお値段は税込321円。
「発酵バター香る」と商品名にもあるとおり、蜂蜜の方とくらべてもバターの風味が強く、よりコクがある感じ。
冷蔵庫での解凍ではなく、30分ほど自然解凍してから食べます。
解凍するとツヤツヤ。
解凍しただけなのに、外側はカリッカリ、中はしっとりホクホク。
うまい。
【ヤオコー】北海道産蜂蜜使用 甘熟紅優甘のカリカリ大学芋の口コミ
北海道産蜂蜜使用 甘熟紅優甘のカリカリ大学芋のお値段も、同じく税込321円。
発酵バターのものにくらべて、蜂蜜の甘さがより引き立つ大学芋です。
同様にこちらも自然解凍してから食べますが、パッケージの裏面には
・20分の解凍でカリカリ食感のアイス感覚
・40分の解凍でなめらかな口どけのデザート感覚
と書かれています。
どちらも試してみましたが、20分だと芋がまだ硬めでアイスのような食感。
40分解凍すると、カリッとした中にもアメのつるんとしたなめらかさもあり、
しっとりホクホクなさつまいも本来の食感が味わえました。
これまたうまい。
どちらがおいしいかなんて、決められません。
パッケージにはさらに、アイスをトッピングするとおいしいと書いてありますが…
これはおいしいに決まってる!
凍ったままお弁当に入れてもいいらしいです。
お惣菜コーナーにはカップ入りの大学芋がある
ちなみに、ヤオコーではお惣菜コーナーでも大学芋が販売されています。
通常のカリカリ大学芋のほか、運がよければ、
きなこがまぶしてあるきなこ香る カリカリ大学芋に出会えるかも?
きなこがかかった大学芋はまさにスイーツです。
これにヤオコーのあんこをのせたら…。
想像しただけでおいしそうですね!
【ヤオコー】冷凍カリカリ大学芋2種類のお値段とカロリー
冷凍商品のカリカリ大学芋、2種類のお値段とカロリーなどをまとめました。
【スーパー】 ヤオコー
【商品名】 甘熟紅優甘のフランス産発酵バター香る カリカリ大学芋
【価格】 税込321.84円
【カロリー】 323kcal
【炭水化物】 59.9g
【脂質】 9.4g
【タンパク質】1.3g
【食塩相当量】0.02g
【内容量】 170g
※カロリーなどの数値は100gあたり
【スーパー】 ヤオコー
【商品名】 北海道産蜂蜜使用 甘熟紅優甘のカリカリ大学芋
【価格】 税込321.84円
【カロリー】 293kcal
【炭水化物】 58.7g
【脂質】 6.7g
【タンパク質】1.2g
【食塩相当量】0.01g
【内容量】 180g
※カロリーなどの数値は100gあたり
どちらもヤオコーの冷凍食品コーナーにあります。
冷凍なので、買い置きしておいて、食べたいときに食べられるのがうれしいところ。
ぜひ食べてみてくださいね。
★関連記事★
ヤオコーのスイーツランキングを読む↓