娘が巣立っていき、もうすぐ1ヶ月になろうとしています。
毎日があっという間で寂しくなる暇もないくらいですが、息子が眠りについて1人の時間がきたとき、ふと猛烈に寂しくなるときがあります。
子離れしないといけませんね。
旅の思い出を写真だけじゃなく文章でも残しておきたいので、何回かに分けて書きます。
写真はインスタに載せたものです。(ひそかにやってます→ @shuka_051615)
どうしても長々した文章をインスタに書くのが好きじゃなくて、そこは分けたいのでブログに。
こうやって思いだしながら書くことで、あとから振り返ることもできる。
文章を書くって、人に伝えたいこともあるけど自分で振り返る意味もあるのかなぁ。
なんて思いながら。
家族4人そろって久々の飛行機
2017.4.1
家族4人で飛行機に乗るのはすごく久しぶり。
飛行機を見るのは好きだけど、乗るのは苦手な息子・・・。
万が一パニックになったときのために私が隣に座る予定だったけど、娘と座りたいという息子の希望で、子供たちが隣同士に座りました。
とても天気が良くて、窓から見える雲に癒されながら・・・。
私は内心息子が大丈夫かとハラハラしながら。
着陸前の降下で「落ちる、落ちる、うぉぉぉ」という声が聞こえて、振り返るとかなり顔がこわばっていました。
娘が音楽を聞かせたりお菓子を食べたりしてなんとか乗り切りました。ほっ。
夫は私の横でぐっすり寝てました。
羽田に到着すると、目の前に広がる飛行機の数々に興奮していた息子。
確かに、地元だとANAの飛行機がこんなにズラッと並んでいる光景はみられないもんなぁ(笑)
息子はあまり写真を撮るときポーズをとってくれないけど、とってもご機嫌だったのか、しっかりとピースまでしてくれました。
チェックインしてから向かったのは東京駅とスカイツリー!
空港からまっすぐホテルへ。
1日目は観光メインの予定だったので、息子リクエストのここへ行きました。
東京駅。
きちんと来たのは初めて。レトロな外観がとても素敵。
へんてこなポーズだけど、きちんと写真撮らせてくれました(2枚目の写真)。
東京駅の駅地下にあるお店をひとしきり見て回り・・・夜ご飯を食べて。
次はここへ。
スカイツリー!!
前回来たときはまだ完成していなくて、ずっと来たくて。念願叶いました。
昼に来るか夜に来るか迷ったけど・・・昼間は小雨が降っていたし、せっかく行って景色が見られないのはなぁ・・・と思って、夜に行きました。
やっぱり夜に来て正解でした♪
素晴らしい景色!!スマホで撮るには限界があったけど、目に焼き付けておきました。
ここでも写真撮らせてくれました(2枚目)。
息子の特性が心配だったけど、無事に行けた
実は、スカイツリーの下まで来たものの、本当に展望台まで行けるかな?という心配がありました。
息子はエレベーターとかギュウギュウ詰めの空間が苦手だし、高い所も苦手(発達障害の特性でもあります)。
まずは長ーいエレベーターに乗っていられるか、というのが第一関門でした。
結果・・・全然大丈夫でした。
エレベーターもほどよく人が乗る程度で、何より驚いたのはエレベーターがとても速いのに、特有のふわっとした気持ち悪い感じもなく。
しかも短時間で展望台まで到着して。
「日本のエレベーターってすごいな」と、スカイツリーよりもエレベーターに感動してしまったくらいでした(笑)
展望台より上の天空回廊にも行けました。
天空回廊へ行ったあとは、名物のガラス床へ・・・(写真2枚目) 。
息子は絶対にムリだろうと思ったら、まったく躊躇することなく床の上にいました(笑)
もしかしたらあまりに高すぎて、目の悪さもあってか下までハッキリと見えなかったのが功を奏したのかもしれません。
私は考えただけでムリでした・・・床に乗ることすらできなかった(;^_^A
こんな感じで・・・色んな心配があったけど、何事もなく楽しい1日目でした。
コメントを残す