運動やトレーニングは何をやっても長続きしない・・・私もそんな三日坊主の一人です。
ふとあるときテレビで「トランポリンはかなり運動になる」 というのを目にしました。
なんでも5分跳ぶと1kmジョギングしたのと同じ運動量なんだとか。
実はトランポリン自体は、前から気になっていました。
発達障害(自閉症スペクトラム)のある息子は体幹が弱くて。
長い間姿勢を保つことが難しかったり、上手に筋肉が使えません。
そんな体幹が弱い子にぴったりなトレーニングとして、トランポリンはすごくいいというのを病院の先生から聞いて、いつか欲しいと思っていました。
置くスペースや騒音の問題などが気になっていたので一歩踏み出せずにいましたが、ついにゲット!
楽天で購入したトランポリンのレビュー、気になる騒音などのことも詳しくお届けします。
コンテンツ
トランポリンは防音対策をすればマンションでもOK!
トランポリンは騒音が心配になりますが、種類を選んできちんと防音対策をとれば問題ありません。
ただ、音の感じ方は人それぞれ違います。
先にお断りしておきますが、私とった対策でも騒音と感じる人もいますので、住宅の材質などもよく考えたうえでご購入ください。
意外に場所を取らない。狭い住宅でも十分置ける!
「私の運動不足解消と息子の療育(体幹トレーニング)に一石二鳥だ!」と思い切って購入しました。
場所をとりそうなトランポリンですが、置いてみると意外にコンパクト。
狭い家でもそこまで場所をとらないことがわかりました。
買ったのは防音対策のマットと手すりが付属しているトランポリンのセットです。
eSPORTS楽天支店で購入できます。
家具の色調と合わせたかったので、ブラウンを購入。
手すりが付属していない、トランポリンとマットのセットもあります。
ちょっとテレビを見ながらピョンピョン跳んでいればいいので、これなら私も続けられる。
子供も気が向いた時に跳んでいるので、やっぱり買ってよかったです。
ちなみに、私は好きな曲をタイマー代わりにして、聞きながら跳んでいます。
体幹トレーニングになるし、カロリー消費もバッチリ。
ダイエットするためのトレーニングが長続きしない、という人にはおすすめです。
大人はちょっと童心に帰れるというメリットもあります・・・跳ぶことでストレス発散にもなりそうです。
買ってみて感じたデメリット
eSPORTS楽天支店で買ったトランポリン。
ただ一つのデメリットをあげるとすれば、トランポリンを組み立てるときにち少し力がいること。
女性の力ではちょっと難しいかもしれません。
※追記(2018年10月)※
子供はちょっと飽きてきたようですが、私は続けています。
何もしていなかったころに比べて、体幹がだいぶ鍛えられました。
全身運動になるので、ジョギングや筋トレが苦手な人にはおすすめです。
より手軽にダイエットを始めるならビサンテのトランポリン
トランポリンを買ってからしばらくして、さらに良さそうなトランポリンを見つけました。
それはホーマックで見かけたB-SANTE(ビサンテ)のトランポリンです。
先に紹介したバネ式のタイプだと女性には組み立てが大変かな?という感じだったのですが、このゴム式のタイプなら簡単に組み立てられます。
お値段もお手ごろで、楽天市場かAmazonで購入できます。
手すりが必要な方はこちらがおすすめです。
eSPORTS楽天支店ではマットを単品でも買うことができます。
騒音はもちろん、滑らないようにするほか、床に傷がつかないようにする意味でも、マットは必ず敷いて下さい。
もしマット1枚でも心配な場合は、市販のパズルマットをさらに敷くなどしてみましょう。
くれぐれも近所迷惑にならないよう、注意してください。
トランポリンはムリなく楽しく続けられる!
トランポリンは遊べるのはもちろん体幹トレーニングにもなるので、大人にも子供にもメリットがたくさん。
続けていれば体力や筋力アップの手助けにもなりますし、ながら運動もできるのでとっても手軽に楽しく続けられます。
気になった方はぜひ検討してみてくださいね。
※騒音問題に関しては、人によって感じ方が異なるので設置の際は十分注意してください。
手すり、マット付きで安心のトランポリンはこちらから購入できます↓
室内用 トランポリン 96cm 8本脚 静音 折りたたみ式 マット 手すり付き モカブラウン FDTP-96LV
★ヘルシーな炭酸ドリンク、りんご酢炭酸水の作り方はこちら↓
コメントを残す