発達障害の子供が通信制高校を選択するのは「あり」。ASDの子供を育てながら思うこと。
私の娘は通信制高校へ在籍しています。 娘の進路を通信制高校へと考えているときから、思っていること。 それは「発…
スイーツ・アイス・旅が好きな主婦がお届け。雑記ブログ「しゅうかのーと」
私の娘は通信制高校へ在籍しています。 娘の進路を通信制高校へと考えているときから、思っていること。 それは「発…
運動やトレーニングは何をやっても長続きしない・・・私もそんな三日坊主の一人です。 ふとあるときテレビで「トラン…
我が家で役に立っているホワイトボード。 外出先にはさすがに持っていきませんが、急にスケジュールが変わったりする…
発達障害の息子は耳から入る情報より、目で見る情報の方が頭に入りやすい、いわゆる視覚優位というタイプです。 その…
発達障害を持つ子供の髪の毛は、定期的に家でカットしています。 小さいうちはずっとセルフカットしていましたが、引…