ご訪問ありがとうございます!
スイーツ大好きカシミです。
今回ご紹介するのは北海道の老舗、千秋庵のノースマン。
小さいころからたびたび食べていた、個人的には懐かしさのあるスイーツです。

この記事では、
- 千秋庵 ノースマンの口コミ
- 通販情報
などをご紹介していきます。
千秋庵 ノースマンの口コミ
千秋庵 ノースマンはお店では単品1個から販売されていて、
筆者は箱に入った5個入りのものを購入しました。
発売されたのは昭和49年と、かなり昔から北海道民に親しまれてきたスイーツです。
個包装はシンプルでどこかレトロなデザイン。
中には丸いパイが入っています。
パイと聞くとサクサクしたイメージを持たれるかもしれませんが、
ノースマンはしっとりしたパイ。
中には北海道産の小豆で作られた、スッキリした甘さのあんこがぎっしりと入っています。
パイ生地はバターの香りが広がって、あんことの相性もバツグン。
シンプルなあんこのパイですが、シンプルだからこそおいしさへのこだわりを感じられるスイーツです。

ちなみに、ノースマンは直訳のとおり”北の人”という意味だそうです。
千秋庵 ノースマンの値段や買える場所など
千秋庵 ノースマンの値段や買える場所などをまとめました。
【メーカー】 千秋庵製菓株式会社
【商品名】 ノースマン
【価格】 1個税込170円、5個入り税込972円
【内容量】 1個〜30個入り
【商品名】 ノースマン
【価格】 1個税込170円、5個入り税込972円
【内容量】 1個〜30個入り
千秋庵 ノースマンの値段は1個税込170円で、私が買った5個入りは税込972円。
公式オンラインショップのほか、アマゾンやヤフーショッピングでも公式より購入でき、
楽天市場は公式ショップではありませんが、取扱店で購入できます。
公式オンラインショップでは2個入り(税込340円)から、そのほかは5個入りから購入可能です。
■千秋庵 ノースマンの公式オンラインショップ↓



千秋庵製菓株式会社
千秋庵のオフィシャルサイトです。山親爺(やまおやじ)・ノースマン・和菓子・洋菓子・クッキー・サブレ・季節のお菓子などの商品紹介、店舗紹介、コンセプト、本店について、千秋庵の歴史、パッケージのこだわり、求人情報など、千秋庵に関する情報をご覧いただけます。
★千秋庵 ノースマンを楽天市場・Amazonやヤフーで購入する↓
コメント