【定番】ドクターマーチンの3ホールはどんなコーデにも合う万能シューズ
自分の洋服は、ほぼプチプラなものしか買いません。 流行のものなんかは特にそうで。 ただ、定番のものはちょっと奮…
スイーツから発達障害児の子育てまで。雑記ブログ「しゅうかのーと」
自分の洋服は、ほぼプチプラなものしか買いません。 流行のものなんかは特にそうで。 ただ、定番のものはちょっと奮…
息子は幼稚園を卒園する辺りから急激に視力が落ちていきました。 なので小学校に入った時、メガネになってしまいまし…
すっかり間があいてしまいましたが・・・完結していないことに気が付いて(笑) つづきを書いてみます。 1~3も、…
我が家は訳あって、2016年春から夫とは離ればなれに暮らしています。 今まで年単位での異動なら、ほぼついていき…
私は普段、クラウドソーシングでライターを請け負って仕事をしています。 先日お仕事を依頼してくださっているクライ…
在宅ワークがしたいと思うきっかけは人それぞれです。 私の場合は、発達障害のある息子がいるからです。 息子はまだ…
息子が発達障害と診断されるまで(2)の続きです。 引越し先は、今まで住んだことも訪れたこともない町。 実家から…
子供が発達障害と診断されるまで(1)の続きです。 今では実年齢よりかなり大きめな息子ですが、生まれた時は体重も…
発達障害と診断されてしばらく経ちますが、息子が生まれてからのことを書いていきます。 発達障害をあまり知らないと…
我が家で役に立っているホワイトボード。 外出先にはさすがに持っていきませんが、急にスケジュールが変わったりする…