ほびれび

北海道土産・スイーツ・ミニチュアなど雑記口コミブログ

【オハヨー乳業】BRULEE(ブリュレ)とBRULEE チョコレート

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kashimi_review/20220920/20220920145734.jpg

ご訪問ありがとうございます!
スイーツとミニチュア大好きカシミです。

以前から気になっていたアイス、オハヨー乳業BRULEE(ブリュレ)

お値段が300円ほどするのでなかなか手が出なかったのですが…。

特売だったので買ってみました♪


この記事では、
  • オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)BRULEE(ブリュレ)チョコレートの口コミ
  • お値段とカロリーなど
をご紹介しています。


オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)の口コミ

オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)のパッケージ

オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)はパッケージからしてちょっと高級感があります。

オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)を開けたところ

見た目はまさに、クレームブリュレ。
表面は見るからにパリパリで、一瞬アイスということを忘れてしまいます。

冷凍庫から出したばかりだと、表面はカッチカチ。
公式のおいしい食べ方は以下のとおりです。


ブリュレのおいしい食べ方

  1. 冷凍庫から出して、冷蔵庫に入れて5分ほど待つ(カップの横を押してみて、ちょっと柔らかくなったと感じればOK)
  2. スプーン(金属製がおすすめ)をゆっくりとさして、表面をパリッと割って食べる


私は冷凍庫から取り出して、室温で数分置いてから食べました。
温度によって溶け具合が変わるので、調整してみてください!

パリパリのカラメルと濃厚なミルクアイスを一緒に食べると、もうそこは天国です。
まるで高級店のデザートを食べているかのような…。

かなりおすすめです!


オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)の値段やカロリーなど

オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)

オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)の価格(または購入価格)やカロリーなどは以下のとおりです。


【メーカー】 オハヨー乳業
【商品名】  BRULEE(ブリュレ)
【発売日】  2021年4月20日
【購入価格】 税込230円くらい(特売でした)
【カロリー】 293kcal
【内容量】  104ml


★楽天市場やAmazonなどで見てみる↓


オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)チョコレートの口コミ

オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)チョコレートのパッケージ

オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)チョコレートはブリュレと同様に、チョコレート味のクレームブリュレ。


こちらもパリパリとしたカラメルに、とっても濃厚なチョコアイス。

オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)チョコレートを開けたところ

チョコアイスの部分は甘さ控えめでほろ苦さもある大人の味でした。
赤ワインが使用されています。(アルコール0.2%未満)

想像以上に甘さ控えめ、なのに濃厚。

ブリュレの内容量は104mlと少なめですが、この量で大満足できます。


どちらのブリュレもおいしかったです!

オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)チョコレートの値段やカロリーなど

オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)チョコレート

オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)チョコレートの価格(または購入価格)やカロリーなどは以下のとおりです。


【メーカー】 オハヨー乳業
【商品名】  BRULEE(ブリュレ)チョコレート
【発売日】  2021年4月20日
【購入価格】 税込230円くらい(特売でした)
【カロリー】 296kcal
【内容量】  104ml


ブリュレブリュレ チョコレートも、ちょっとリッチなデザートでスペシャル感がありました。

スーパーだけでなくセブンイレブンなどでも販売されているので、ぜひ食べてみてくださいね!

★ブリュレを楽天市場やAmazonなど見てみる↓


★ブリュレ チョコレートを楽天市場やAmazonなどで見てみる↓


★コンビニやスーパーで買えるチョコアイスのおすすめ15選はこちら↓

shuka-notebook.com