北海道の空の玄関、新千歳空港。
旅行や出張で利用するだけでなく、今では観光スポットとしても人気があります。
お土産はもちろん、食べ歩きできるスイーツもたくさん販売されているので、スイーツ好きな人にはたまらない場所です。
そこで新千歳空港で買えるおすすめの北海道スイーツを、数回に分けてまとめていきます。
今回は「きのとや編」です!
きのとや【新千歳空港店】 定番から新しいお土産まで!
きのとやは2018年7月、新千歳空港ファクトリー店をオープンしました。
同じフロアに新千歳空港店もあるので迷ってしまうかもしれません。
新千歳空港店では定番の焼きたてチーズタルト以外にも、写真映えしそうなかわいいクッキーや、
ソフトクリームなどを買うことができます。
きのとや 焼きたてチーズタルト【通販OK】
全国的にはBAKEでおなじみ、きのとやベイクの焼きたてチーズタルト。
手ごろな大きさと価格でお土産としても人気があります。
新千歳空港店では、ブルーベリージャムの入った焼きたてブルーベリーチーズタルトも販売されています。
こちらは空港だけの限定販売。
両方合わせて買うこともできるので、食べ比べもおすすめです。
ファクトリー店ではなく、新千歳空港店で買うことができます。
プレーンの方は通販も可能です。
きのとや ラララクッキー(La La La Cookie) 5個入り【通販OK】
2018年6月22日から販売されている、ラララクッキー。
薄焼きのクッキーを3枚重ねて1枚にまとめるという、クッキーの概念を覆す不思議な形ですが、
素材を生かしたシンプルな味わいです。
毎日200箱の数量限定で、新千歳空港店とオンラインショップでしか買えません。
5枚入りで税込1,026円とクッキーにしてはちょっとお高めですが、
ひとつひとつ手作りという丁寧さ。
一度食べてみる価値ありの一品です。
チーズタルト同様、新千歳空港店で買うことができます。
きのとや 極上牛乳ソフト
空港に来たら絶対食べてほしいのが、きのとやの極上牛乳ソフト。
ボリューム満点、でもペロッと食べてしまう、ミルク感たっぷりのソフトクリームです。
1人で食べるのは多すぎる…という方は、スプーンを人数分もらってシェアして食べましょう。
カップとコーンから選べます。
極上牛乳ソフトは新千歳空港店・新千歳空港ファクトリー店の両方で買うことができ、
白石本店やポールタウン店などでも販売されています。
きのとや【新千歳空港ファクトリー店】できたてのスイーツは食べ歩きにもお土産にも
2018年7月30日にオープンした新千歳空港ファクトリー店は、
2種類のできたてスイーツが食べられます。
もちろん、お持ち帰りも可能です。
きのとや 北海道アップルパイ
きのとやRINGOの北海道アップルパイは、食べ歩きしやすいようにスティック状になっています。
北海道余市産のりんごを使ったアップルパイは焼きたてサクサク。
きのとやでは店舗限定で焼きたてカスタードアップルパイも販売されていますが、
北海道アップルパイは新千歳空港ファクトリー店限定です。
※2019年3月、北海道アップルパイはリニューアルしています。
くわしくは下記の記事をご覧ください。↓

★焼きたてカスタードアップルパイの口コミを見てみる↓

きのとや 札幌農学校プレミアム
札幌農学校はきのとやの定番みやげと言っても過言ではないくらいですが、
その札幌農学校を焼きたてで食べられるのが札幌農学校premium。
焼きたてサクサクのクッキーに、余市産りんごの混ざったバタークリームを間に挟んだ、
まさにプレミアムな札幌農学校です。
その場で食べるもよし、お土産にするもよし。
新千歳空港ファクトリー店で買うことができ、
通常の札幌農学校も販売されています。
きのとや 宇治抹茶ソフト
新千歳空港ファクトリー店限定のソフトクリームが宇治抹茶ソフト。
2018年の秋から販売されています。
先にご紹介した極上牛乳ソフトとはまた違って、こちらは和のソフトクリーム。
抹茶ソフトクリームの中間には北海道十勝産あずきを使ったあんこが入っています。

作るところを見ていましたが、抹茶ソフトを少し巻いて途中にあんこを追加し、
さらに巻いていくという丁寧な作業は、
練習しなくてはできないだらろうなぁと感心してしまいました。
抹茶特有の渋みはミルク感によって緩和されていて、でも甘すぎない。
途中に出てくるあんこがほどよいアクセントで、抹茶が苦手な人でも食べられそうです。
これはぜひ、カップではなくコーンで食べてほしい!
(個人的にはもう少しあんこがほしい…)
★きのとやファーム店でも宇治抹茶ソフトが食べられます!記事を見てみる↓

きのとやのスイーツは空港に行ったらかならず食べるべし。
お土産にもぴったりなきのとやのスイーツはほかにもたくさんありますが、
多くはきのとやの店舗ではなく空港の各お土産店で買うことができます。
定番のものだと、札幌農学校やチーズスフレ。
新千歳空港店、ファクトリー店で買えるものは限られているのでご注意ください。
新千歳空港ファクトリー店で買えるスイーツはできたてがいちばんおいしいですが、
お土産としてもおすすめ。
空港でしか買えないものはぜひその場でもお土産でも。
おいしいきのとやのスイーツを存分に味わってみてください!
★新千歳空港おすすめお土産「第2弾」はこちらから↓

★新千歳空港おすすめお土産「第3弾」はこちらから↓

コメント