ほびれび

北海道土産・スイーツ・ミニチュアなど雑記口コミブログ

士幌町【道の駅】ピア21しほろ|グルメの口コミとアクセス方法

ご訪問ありがとうございます!
スイーツとミニチュア大好きカシミです。

広大な北海道、真ん中により近い場所にある十勝地方の道の駅「ピア21しほろ」

リニューアルオープンしてからというもの、多くの観光客でにぎわっています。

筆者が行ったときはお目当てのグルメが売り切れで食べられませんでしたが、ほかにもおいしいグルメやスイーツがありました。


この記事では、
  • 道の駅 ピア21しほろのアクセス方法
  • おいしいグルメ
をご紹介しています。


北海道河東郡士幌町 道の駅 ピア21しほろのアクセス

2017年4月にリニューアルした道の駅、ピア21しほろ


国道241号線沿いの、北海道河東郡士幌町にあります。


行った時間が夕方近かったので、食べたいと思っていたしほろ牛カレー棒が売り切れで残念。

食堂も営業時間が終わっていたので、もうちょっとリサーチしてから行くべきでした。

でも、ほかにもおいしそうなものがたくさん。

じゃがいもあんを使った「じゃがいも大福」

大福と言えば小豆あんですが、ここの大福はじゃがいもを使用。
お持ち帰りして家で食べました。

じゃがいもそのものの甘味とすりつぶした感じのツブツブ感。 そして何よりじゃがいもあんを包む餅がおいしい!!

時間がたっても柔らかく、のびる感じでとてもおいしいです。
あんこの食感としては、つぶあんとこしあんの間くらいでしょうか。

甘すぎず、ペロッと食べられます。

肉汁がジューシーでうまい「しほろ牛メンチカツ」

ちょっと高いと思ったのですごく悩みましたが、せっかく来たから食べようと奮発した、しほろ牛メンチカツ


しほろ牛を使ったメンチカツだけあって、本当においしい。
肉汁もジュワーっと。かなりジューシーです。

ソースも置いてありましたが、ソースなしでそのまま味わうのがおすすめです。

メンチカツがこれほどおいしかったから、やっぱりしほろ牛カレー棒が食べたかったなぁ…。


まとめ~ランチで行くなら早めに!

道の駅にはランチが食べられる「にじいろ食堂」がありますが、15時で閉店してしまいます。

また、あまり遅い時間に行くと売り切れているものもあるので、行くなら早い時間がおすすめです。

いつかまた行く機会があったら、今度こそしほろ牛カレー棒を絶対に食べたい!


★北海道七飯町の道の駅「なないろななえ」のレビューはこちら↓

shuka-notebook.com