「今日はデザートにシュークリームが食べたいな」と思うときはありませんか?
シュークリームは一見するとシンプルですが、そのお店の味と言っても過言ではありません。
そのため、初めて行くケーキ屋さんでは必ずシュークリームを買う筆者です。
そんな私がおすすめするのは、北海道にしかお店がない北菓楼のシュークリーム。
この記事では北菓楼のシュークリームの口コミや値段などをご紹介しています。
北菓楼のシュークリームはお土産にぴったり!
北菓楼(きたかろう)と言えば、バウムクーヘンやおかきを思い浮かべる人が多いかもしれません。
★北菓楼 バウムクーヘン↓
★北菓楼 開拓おかき↓
posted with カエレバ
北海道土産としても喜ばれるお菓子がたくさんある北菓楼ですが、シュークリームもおいしい!
一例を口コミとともにご紹介します。
シュークリーム 「夢不思議」
夢不思議はパリッとしたパイ生地のシュークリームです。
大人のこぶし大くらいの、とても大きいサイズ。
カスタードクリームはとってもクリーミーで、ミルク感も強く、でもサッパリ。
一個ペロッと食べられます。
ただし、食べ方に注意しないとこぼれます。
新千歳空港限定のシュークリーム「夢風船」がおいしい!
ほかにも定番の北の夢ドームやちぎって食べるピスコットなど、シュークリームの種類もたくさん。
くわしくは下記のラインナップをご覧ください。
いちばんのおすすめは、新千歳空港限定の夢風船。
カップに入っているという、一風変わったシュークリームです。
ちなみに新千歳空港の店舗では夢風船以外にも数種類のシュークリームを買うことができます。
どのシュークリームもおいしいので、ぜひ食べてみてくださいね。
★北菓楼 夢風船のレビューを見てみる↓

新千歳空港限定【北菓楼】夢風船|カップに入ったシュークリーム
北菓楼(きたかろう)のシュークリームはラインナップがたくさんありますが、店舗限定のシュークリームもあります。 そこでしか買えないと思うと、つい食べたくなってしまいますよね。 なかでもイチオシが、新千歳空港限定のシュークリーム夢風...
★北菓楼エルの情報を見てみる↓

KITAKARO L(北菓楼エル)|駐車場などアクセス方法と限定アップルパイのレビュー
北海道札幌市にある北菓楼L(きたかろうエル)のレポートです。店舗限定販売のアップルパイやシュークリームなどの口コミのほか、詳しい場所や駐車場の注意点なども記載しています。
コメント