ご訪問ありがとうございます!
スイーツとミニチュア大好きカシミです。
「健康に良い」と言われるものはたくさんありますが、なかなか続かないという方も少なくないのではないでしょうか。
筆者は健康維持のために、りんご酢炭酸水を毎日飲んでいます。
フルーツ酢などで作られたお酢ドリンクは、今まで色々な種類と味を試してきましたが、ずっと気になっていたちゅら花さんのちゅら花(はなぎ)黒糖タイプを買ってみました。
- ちゅら花黒糖タイプを飲んだ口コミ
- お値段や買える場所などの情報
★筆者が飲んでいるりんご酢炭酸水についてはこちら↓
ちゅら花は黒糖入りの飲みやすいお酢ドリンク
ちゅら花は天然発酵の黒麹がメイン。 18種類もの天然クエン酸や、アミノ酸が含まれているお酢ドリンクです。
『ちゅら花(はなぎ)』には黒麹菌によって造りだされた全18種類の良質な天然アミノ酸と天然クエン酸が豊富に含まれており、天然アミノ酸3,045mg、天然クエン酸1,652mgの含有量を誇ります。 添付のカップ(30ml)2杯分で、レタス1個分の食物繊維と、レモン2個分のビタミンCが摂取できます。
ーちゅら花公式サイトより
さらにちゅら花には黒糖が配合されています。
これだけクエン酸が多く含まれているのに、黒糖によって酸味がまろやかになっているのも特徴のひとつです。
ちゅら花黒糖タイプを飲んでみた口コミ
普段はりんご酢炭酸水を飲んでいるので、
「黒麹のお酢ってなんだか酸っぱそうだな。おいしいのかなぁ」
と最初はだいぶ警戒していました。
飲んでみると、「あれ?思ってたのとちがう!」というのが率直な感想。
実際に飲んでみて、良かった点と悪かった点を具体的にご紹介していきます。
(あくまで個人の感想です)
ちゅら花の良かった点
良かった点は、想像していたよりもお酢のイヤな部分がなかったことです。
思っていた以上にお酢の感じがあまりしない
酸味もニオイもキツいだろうと勝手に想像していたのですが、思っていた以上にお酢特有の鼻にくるようなニオイもなく、
酸っぱさもそれほど感じなかったので、びっくりしました。
黒糖の甘みがあって飲みやすい
ちゅら花には黒糖が含まれているので、そのぶん甘みがあるので酸味がやわらいでいます。
飲みにくそうだなと思っていたので、すんなり飲めてむしろおいしいと感じたのは驚きでした。
30mlは一口で飲める
付属の計量カップは1回分の量(30ml)。
薄めずにストレートで飲めるのもポイントで、すごく飲みやすいので、一口でくいっと飲むことができます。
飲みにくいと感じる場合は炭酸などで割ってもOK!
ちゅら花の悪かった点
ほとんどよかった点しか浮かばなかったのですが、あえて悪かった点をあげるとしたら、次の2点。
びんのキャップが少し開けにくかった
ちゅら花はアルミ製のキャップになっています。
最初はなかなか開けられずちょっと苦戦しましたが、キャップの部分を少し温めることで開けられました。
握力があまりない方は、最初に開けるときだけ少し開けにくさを感じるかもしれません。
計量カップへ注ぐときにこぼす可能性がある
720mlの大きなビンに入っているので、計量カップへ30mlの量を注ぐのがちょっと大変と感じる方がいるかもしれません。
力加減によってはこぼしてしまう可能性もあるので、注ぐのに慣れるまでは、念のためこぼしても大丈夫な場所でカップへ注ぎましょう。
普段飲んでいるりんご酢とくらべて酸味がだいぶ抑えられているだけでなく、黒糖とはちみつが配合されているので甘さがありました。
お酢の酸味が苦手な人でも飲めそうです。
★ちゅら花黒糖タイプを楽天市場などで見てみる↓
ちゅら花黒糖タイプの飲み方と注意点
悪かった点にも書いていますが、キャップがアルミ製なので、開けるときに手を切らないように気をつけてください。
キャップをきつく閉めてしまうと、また開けるときに力が必要になります。
自分の力で開閉できる程度にキャップは閉めましょう。
いちばん気をつけなくてはならないのは、飲むタイミング。
お酢は空腹時に飲むと胃に良くないと言われているので、空腹時を避けて飲みましょう。
■参考記事↓
また、健康のためだからと飲みすぎてはいけません。
ちゅら花の摂取量の目安は30mlのカップで1〜3杯です。
★ちゅら花黒糖タイプを楽天市場などで見てみる↓
ちゅら花黒糖タイプの値段や購入方法
ちゅら花は公式サイトのほか、楽天市場・Amazon・Yahooショッピングでも購入できます。
手軽に続けられるお酢ドリンクで健康生活を、ぜひ継続してみてくださいね。
★ちゅら花黒糖タイプを楽天市場などで見てみる↓
★毎日お酢生活!おいしいりんご酢炭酸水の作り方やレビューはこちら↓