ご訪問ありがとうございます!
スイーツ大好きカシミです。
私は個人的にPB(プライベートブランド)のスイーツが大好きです。
これまでかなりの数を購入していますが、やっぱりセブンプレミアムは推しブランド。
中でも冷たく食べるメロンパンはかなり上位に入るのでは?というくらいおいしかったです!

この記事では、
- セブンプレミアム 冷たく食べるメロンパンの口コミ
- 値段やカロリー
などのくわしい情報をお届けします。
【セブンプレミアム】冷たく食べるメロンパンの口コミ
セブンプレミアム 冷たく食べるメロンパンの値段は税込213円。
2021年3月1日より、セブンイレブンやイトーヨーカドーの冷凍食品コーナーで販売されています。
(店舗によって取り扱いが異なります)
初めて手に取ったとき、アイスかな?と思いました。
袋を開けると、メロンパンそのもの。
冷凍庫から出してすぐでも、ガチガチに硬いというわけではありません。
食べるとちょっと硬い、でもアイスとはまたちがった食感でおもしろい!
中にはミルクホイップクリームが入っています。
このクリームがおいしい…!
一般的なホイップクリームとはちがう、ミルク感たっぷりでなめらか、しかも濃厚。
メロンパンは甘めのパンですが、ホイップと合わさってもくどくありません。
これはおいしい!!
【セブンプレミアム】冷たく食べるメロンパンの値段やカロリーなど
セブンプレミアム 冷たく食べるメロンパンの値段や買える場所などをまとめました。
【商品名】 冷たく食べるメロンパン
【価格】 税込213円
【カロリー】 347kcal
【炭水化物】 52.1g
【脂質】 13.3g
【タンパク質】 5.6g
【食塩相当量】 0.4g
【内容量】 1個94g
【セブンプレミアム】冷たく食べるメロンパンの食べ方は3通り!
セブンプレミアム 冷たく食べるメロンパンは冷凍のまま食べられるのはもちろん、合わせて3通りの食べ方があります。
【食べ方1】冷凍のまま食べる
一つ目の食べ方は冷凍のまま。
冷凍庫から出してすぐに食べます。
私が初めて食べたときは、この食べ方でした。
【食べ方2】室温で自然解凍して食べる
室温で自然解凍してから食べると、まさにメロンパンの食感。
クリームもよりやわらかくなって、とろーっとしています。
【食べ方3】レンジで温めてから食べる
冷凍のまま、電子レンジでほんのちょっと温めて食べると、パンは冷凍のときよりもほんのり温かく、でも中のクリームは冷たいままという食感が楽しめます。
温め方は500〜600Wで20秒ほど。
アイスとして食べるなら冷凍のまま、パンとして食べるなら解凍して、どっちも味わいたいならレンジでチン!といった感じです。

個人的にはレンジで温めて食べるのが一番好きでした!
冷たく食べるメロンパンはセブンイレブンやイトーヨーカドーで見つけたら、ぜひ買ってみてくださいね!
コメント